この記事では、個人再生(民事再生)とその費用について解説します。

 

なお、自分の借金が債務整理でどれくらい減るか知りたい場合は、借金減額シミュレーターが便利です。

> 借金減額シミュレーターはこちら

まずは基本から・・・

個人再生(民事再生)という言葉は聞き慣れない方も多いと思いますので、まずは一体何の事かというご説明から始めます。

個人再生(民事再生)とは、債務整理の1つであり、大幅な債務圧縮が可能な法的な制度です。

ここで重要な事は法的な制度という点です。

例えば、任意整理では債権者が首を縦に振らなければこちらの支払い可能額を受け入れてもらえません。

また、特定調停という裁判所に仲介に入ってもらう制度においても、裁判所には調停を合意させる義務もなく、債権者も債務者の案を受け入れる義務もありません。

つまり、これらの債務整理の方法は債務者の未来を法的に確実に約束する制度とは言えないのです。

その点、個人再生(民事再生)の場合は裁判所が判断を下しますので債務者は従うこととなります。

個人再生(民事再生)のメリット

この時に下る判断として、先程お話した債務の圧縮についてですがどの程度圧縮されるかというと、総借入額の約5分の1です。

これは非常に債務者的には嬉しい話であるし債権者から見れば辛い話といえる程の大幅な債務減額です。

この残った債務を約3年かけて返済していく事になります。

特別な事情があった場合には約5年かけての返済が認められますが、これは例外的な規定でしょう。

他にも個人再生は住宅ローンを残したまま債務整理を出来るというメリットもあります。

自己破産と比較すればわかりやすい話ですが、例えばキャッシングと住宅ローンによる月々の返済が出来ずに自己破産する場合、当然家を売って住宅ローンや余ったお金で他の債権者に支払いをします。つまり家を手放す事になります。

しかし、個人再生(民事再生)の場合は住宅と住宅ローンの話とキャッシング等の借り入れを別の話として認めてもらい、債務整理後も家に住みながら返済が出来るという債務者にとって大きなメリットを持たせる判決も出せます。

個人再生(民事再生)の費用

では、裁判所が認めてくれれば大きなメリットを得ることが出来る個人再生ですが費用面の相場についてお話します。

念の為にお伝えしますが、個人再生は自分でも可能ですが、法律の素人が経験も無しにできるものではないと考えていますので、法律事務所に依頼した場合の相場をお伝えします。

印紙代や通信費もかかりますが、それらを全て込みの料金で行う事務所が多く、料金としては、先程お話した住宅ローンを残して他の債務を整理する場合が30万~40万、住宅ローンの関連がない場合の料金の相場が25万から35万と言えるでしょう。

料金の幅が広い理由としては、個人再生の場合は認められる確率が決して高くないために法律事務所がノウハウを提供するという料金の設定手法で料金の幅が広いと考えます。

個人再生費用の相場ですが、債務が5分の1になると考えれば高くないと思います。

 

当サイトでは、債務整理を扱う弁護士・司法書士5,200件以上を地域別にまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。

【参考】債務整理を扱う弁護士・司法書士一覧

 

また、債務整理の口コミや、評判の高い法律事務所についても紹介しています。

【参考】債務整理の口コミと評判の高い法律事務所

借金減額シミュレーター 

借金減額シミュレーター

あなたの借金がどれだけ減らせるか知りたい場合は、簡単入力のシミュレーターが便利です。

「司法書士法人みつ葉グループ」のサイトで無料&匿名で利用できます。

> 借金減額シミュレーターはこちら

関連記事

債務整理を扱う弁護士・司法書士5,200件の地域別一覧

民事再生(個人再生)とは?

個人再生(民事再生)とその費用について

個人再生(民事再生)のメリットとデメリットについて

個人再生(民事再生)後に住宅ローンを組みたい場合

再生債務者について

【体験談】個人再生で消費者金融の借金300万円を100万円に減額

【体験談】株式会社の民事再生に関わることになった話